😆

2021/7/28 神戸編連載完パケとオノログさん

🕰PM4:02
少し前になりますが、「オノログ」さんというweb小説の投稿サイトを横断する、レビュー専門サイトさんが創設されました。
こんなサイトさんがあったらいいな〜と長年みんなが思っていたものが、ついに登場した! という気持ちで眺めています。

👏Web拍手を送る(クリック) (コメントもお気軽に)
🕰 PM 3:51
長らくBL専門投稿サイト fujossyさんで毎日連載していた「三都幻妖夜話(3)神戸編」の原稿を、昨日全て推敲&ルビ振りを終えて予約投稿できました。8/16に完結予定で、自動的に毎日1ページずつ公開されていく予定です。
京都編から始めて2000字ずつの毎日連載で、約3年もかかりました。長かったです。
それを最後まで付き合って読んでくださる読者さんがいらっしゃるというのが、驚きです。ありがたいことでした。
fujossyさんは簡単なアクセス解析がついてるので、作品全体のPVがわかるんですが、日計50~300PVぐらいを彷徨う感じで、PV0にはならないのがすごいな〜と思いました。投稿サイトさん全体の読者数が多いからなんでしょうね。
カクヨムさんもユーザー数は多いはずですけど、うちの作品の場合、1日300PVなんて全然いかないです。
全く同じ作品でそういう読者数の差がつくので、掲載する場所って重要なんでしょうね。
でも、大勢に読んでもらうことに私はさほど重きを置いてないので、書きやすく読みやすいカクヨムさんから結局はなれられませんでした。
fujossyさんでの活動は神戸編の完結をもって終了とします。
作品データは読み中の方もおられるかと思うので、しばらく残しまして、PV枯れた頃に消すか残すか考えます。自分がwebから完全撤退しない限りは残していく予定です。
 
毎日連載の作業、「あるものを推敲して切って出すだけ〜」と甘く見てましたが、実際やってみるとめっちゃ疲れました。終わった後、しんどすぎて燃え尽きそうだったので、Twitterでおねだりして皆様に労っていただきました。
お肉いっぱいもらった。ありがとうございます。完パケ祝いはやっぱり肉ですかね🍖!?
ちょっと休んでから、カクヨムさんで「三都幻妖夜話(4)白川編」の続きの作業に戻ろうという計画です。戻れるのかのぅ(ヨボヨボ) 白川編は初稿脱稿まであと50万字くらい書かないといけない予定なので、執筆作業に備え、HP回復につとめます。
 

👏Web拍手を送る(クリック) (コメントもお気軽に)

page image📝雑記2021年2021/2/0 16:512022/1/2 22:58